プロフィール
てる
長岡市大積高鳥町に住んでおります。
爽やかな空気と、あちらこちらに美味しい清水が湧き、早春から晩秋まで鶯が鳴いている穏やかな里山の様子をレポートしたいと思います。
戦国時代に枡形城があった枡形山の麓にある村ですが、今は過疎と高齢化が深刻な問題となってしまっています。
里山の復興を願ってホームページとブログを始めました。
里山便り(長岡市大積高鳥町から)のHPです。

http://www.geocities.jp/highbird331/index.html


人気ブログランキングへ
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
カテゴリ
里山便り(長岡市大積高鳥町から)のホームページもどうぞ御覧下さい。       http://www.geocities.jp/highbird331/index.html

2010年05月28日

「ふき」と「ふきのとう」

「ふき」と「ふきのとう」は別な植物みたいに思えます。
高鳥に住んでいて、毎日山を見ているのですが、それでもそんなふうに思ってしまいます。
「ふきのとう」は「ふき」の蕾みで「ふき」の葉が出る前に出て、「ふきのとう」が終ると「ふき」が出ます。
4月の「ふきのとう」です。
「ふき」と「ふきのとう」

春は変化が劇的なので「ふきのとう」が終ったなと思ってしばらくして気が付くと「ふき」の葉がいっぱいになってます。
5月の同じ場所です。あれ?いつの間にって感じです。
「ふき」と「ふきのとう」

そして一面の「ふき」畑になりました。
「ふき」と「ふきのとう」

「ふき」と「ふきのとう」2度楽しめる。2度美味しい。凄い山菜です。


Posted by てる at 23:51│Comments(2)
この記事へのコメント
「ふき」と「ふきのとう」って同じものだったんですか!!?
初めて知りました∑(◎o◎)/
それにしても、すごいふき畑ですね!
Posted by 山猫さん at 2010年05月29日 09:52
山猫さん コメントありがとうございます。
ふき畑は、人が植えて増やしたわけではないのです。自然に増えてました。すごい生命力だと思います。だから「ふきのとう」や「ふき」を食べると人間も元気に成れるのではないでしょうか?
Posted by てる at 2010年05月29日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。