里山便り(長岡市大積高鳥町から)のホームページもどうぞ御覧下さい。
http://www.geocities.jp/highbird331/index.html
2014年11月22日
紅葉そして落葉
ちょっと久方ぶりの投稿になってなってしまいました。
遅ればせながら2014.11.03の写真です。

こちらは2014.11.11の写真です。朱が鮮やかでした。
こちらは2014.11.15の状態です。もう落葉しました。
季節の移り変わりは速いです。紅葉は一機に進みます。
天候が悪くて撮影のタイミングを逃しました。
遅ればせながら2014.11.03の写真です。




天候が悪くて撮影のタイミングを逃しました。
Posted by てる at
18:18
│Comments(0)
2014年11月02日
柏崎の海洋生物環境研究所
高鳥にこだわらずちょっと違った記事を書きます。
いつも山の話題でしたが、今回は海の話題を。
柏崎に海洋生物環境研究所がありまして、研究所の特別公開が10/18にありましたので行ってみました。スペース的には小さな施設ですが、子供たちや家族連れが沢山来てました。
おお!すごい!
こちらはヤドカリです。色んな貝殻に入ってます。
こちらは透明な人工の貝殻に入っているヤドカリです。
もちろん透明な貝殻は人工物です。
珊瑚の水槽です。
荒浜でとれた生き物です。小さいサメもいるんですね。
すぐ近くに原発があります。
原発の温排水の影響を調査しているそうです。
(原発は今は、停止してますけど。)
2年に1回施設公開をしているそうです。荒浜の方たちが作って下さった浜汁のサービスもありました。とても美味しかったです。
子供たちにはお薦めの企画だと思いました。
いつも山の話題でしたが、今回は海の話題を。
柏崎に海洋生物環境研究所がありまして、研究所の特別公開が10/18にありましたので行ってみました。スペース的には小さな施設ですが、子供たちや家族連れが沢山来てました。



もちろん透明な貝殻は人工物です。



原発の温排水の影響を調査しているそうです。
(原発は今は、停止してますけど。)

子供たちにはお薦めの企画だと思いました。
Posted by てる at
23:46
│Comments(0)