プロフィール
てる
長岡市大積高鳥町に住んでおります。
爽やかな空気と、あちらこちらに美味しい清水が湧き、早春から晩秋まで鶯が鳴いている穏やかな里山の様子をレポートしたいと思います。
戦国時代に枡形城があった枡形山の麓にある村ですが、今は過疎と高齢化が深刻な問題となってしまっています。
里山の復興を願ってホームページとブログを始めました。
里山便り(長岡市大積高鳥町から)のHPです。

http://www.geocities.jp/highbird331/index.html


人気ブログランキングへ
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
カテゴリ
里山便り(長岡市大積高鳥町から)のホームページもどうぞ御覧下さい。       http://www.geocities.jp/highbird331/index.html

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2018年03月31日

雪解け

春分の日も過ぎて日差しが強くなってきました。
山のような積雪も一気消え始めています。
田んぼも土が見え始めてきました。
田んぼの用水用のバルブを開放したら雪解け水が凄い勢いで噴出してます。
川の水量も多いです。
桜の開花情報のニュースが沢山報じられていますが、
高鳥もようやく遅い春がやってきました。
  


Posted by てる at 19:58Comments(0)

2018年03月13日

残雪

日増しに日照時間が延びて気温も上昇しています。
でも、今年はまだまだ残雪がたっぷりあります。
県道の様子です。まだ雪の壁が残っています。
山の様子は白が減って茶色が増えてきました。
でも、田んぼは未だ真っ白です。
ロータリー除雪機で積み上げた雪山はなかなか融けません。
天気予報はお日様マークが続いているので、どんどん融けると思います。
やっと春が来ます。気持ちも軽くなってきました。
  


Posted by てる at 22:35Comments(3)