里山便り(長岡市大積高鳥町から)のホームページもどうぞ御覧下さい。
http://www.geocities.jp/highbird331/index.html
2014年03月04日
冬の読書
遅ればせながら関東方面の大雪は本当に大変でしたね。
孤立された地域の方々はどんなにか辛い思いをされたことでしょう。お見舞いを申し上げます。
さて、今回は、今までと少し違った内容の投稿です。
雪国新潟の今年の冬は雪が少なかったので、除雪の労力が少なくて済みました。なので少々読書を致しましたのでご紹介いたします。


過疎高齢化の限界集落なので、この先の不安が大きいです。そんな状況ですので、この本のタイトルは、とても切実な内容に思われました。しかし縁起でもないと言う様な話ではなくてとても大切な良い内容でした。作者が、東京大学医学部付属病院救急部・集中治療部部長さんなので、説得力があります。
近所のおばあちゃん達も読んでとても好評でした。
内容は紹介しきれないので、パスさせていただきちょっとした話題という事で終わります。
孤立された地域の方々はどんなにか辛い思いをされたことでしょう。お見舞いを申し上げます。
さて、今回は、今までと少し違った内容の投稿です。
雪国新潟の今年の冬は雪が少なかったので、除雪の労力が少なくて済みました。なので少々読書を致しましたのでご紹介いたします。


過疎高齢化の限界集落なので、この先の不安が大きいです。そんな状況ですので、この本のタイトルは、とても切実な内容に思われました。しかし縁起でもないと言う様な話ではなくてとても大切な良い内容でした。作者が、東京大学医学部付属病院救急部・集中治療部部長さんなので、説得力があります。
近所のおばあちゃん達も読んでとても好評でした。
内容は紹介しきれないので、パスさせていただきちょっとした話題という事で終わります。
Posted by てる at 23:21│Comments(0)