里山便り(長岡市大積高鳥町から)のホームページもどうぞ御覧下さい。
http://www.geocities.jp/highbird331/index.html
2010年05月29日
かなちょろ
庭の端で「かなちょろ」を見つけました。日向ぼっこに出てきたのでしょう。運良くカメラに収まってくれました。
爬虫類は大の苦手ですが、でも「かなちょろ」は体調20cm位で噛み付く事もないので怖くないです。むしろ可愛いです。
この辺では「かなちょろ」と言いますが、多分「にほんかなへび」と言う名前なのではないかと思います。

しっぽを捕まえるとしっぽを切って逃げます。
子供の頃いたずらをした事がありましたが、切れたしっぽは、ぴんぴん動き続けます。敵の目を引付けて本体を逃がす為なのでしょう。
子供心にしっぽが、けなげに思えて、その後しっぽを捕まえる様ないたずらは止めました。
切れたしっぽは、また生えてきます。自然は凄いと思います。
爬虫類は大の苦手ですが、でも「かなちょろ」は体調20cm位で噛み付く事もないので怖くないです。むしろ可愛いです。
この辺では「かなちょろ」と言いますが、多分「にほんかなへび」と言う名前なのではないかと思います。

しっぽを捕まえるとしっぽを切って逃げます。
子供の頃いたずらをした事がありましたが、切れたしっぽは、ぴんぴん動き続けます。敵の目を引付けて本体を逃がす為なのでしょう。
子供心にしっぽが、けなげに思えて、その後しっぽを捕まえる様ないたずらは止めました。
切れたしっぽは、また生えてきます。自然は凄いと思います。
Posted by てる at 22:47│Comments(0)