プロフィール
てる
長岡市大積高鳥町に住んでおります。
爽やかな空気と、あちらこちらに美味しい清水が湧き、早春から晩秋まで鶯が鳴いている穏やかな里山の様子をレポートしたいと思います。
戦国時代に枡形城があった枡形山の麓にある村ですが、今は過疎と高齢化が深刻な問題となってしまっています。
里山の復興を願ってホームページとブログを始めました。
里山便り(長岡市大積高鳥町から)のHPです。

http://www.geocities.jp/highbird331/index.html


人気ブログランキングへ
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
カテゴリ
里山便り(長岡市大積高鳥町から)のホームページもどうぞ御覧下さい。       http://www.geocities.jp/highbird331/index.html

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年05月06日

青大将

晴天が続いて気持ちの良い毎日です。
動物達も活発に活動しています。
ぜんまいの写真を撮っていたら ドキッ!
青大将がいました。青大将も ドキッ!
首を持ち上げてじっと動きません。
下手なカメラマンにも写真を撮らせてくれました。ありがとう
蛇は苦手ですが、この青大将君は怖く無かったです。
なかなかハンサム??に思えました。

おどかしてごめん。元気で長生きしろよ。
  


Posted by てる at 22:25Comments(0)

2010年05月05日

ぜんまい

GWも今日で終りです。忙しく終ってしまいました。
晴天が続いてありがたい事でした。
お陰で「ぜんまい干し」が進みました。

干すとすごく量が減ってしまいますが、生だとこれだけでも
たいへんな量です。
荒れた畑を「ぜんまい畑」にして山奥に入らなくても沢山採れます。
  


Posted by てる at 22:06Comments(0)

2010年05月04日

こぶし

お花見の桜は終ってしまいましたが、
残雪の多かった山の桜は今咲いてます。
山桜と共に、こぶし(辛夷)の花も満開です。
こぶしは凛として古武士の風情がある様に思います。


随分、古い話になりますが、新田次郎の「白い花が好きだ」の白い花は、こぶしの花だったと思います?写真を貼りながら突然思い出してしまいました。
新田次郎、愛読しました。随分前ですけど。
  


Posted by てる at 23:23Comments(0)

2010年05月03日

チューリップ

晴天が続いてすばらしいGWですね。
農家は、田んぼの作業に大忙しです。
トラクターが力強く動き回っています。
農作業の疲れを庭のチューリップが癒してくれました。
「こんにちは、げんきですよ。」っていってるみたいな
気がしました?!
  


Posted by てる at 23:11Comments(0)

2010年05月02日

マコモダケを植えてみました

耕作を止めた田んぼが沢山ススキ原になってしまってます。
20~30年位前は、きれいな棚田だったのですが、徐々に作る人がいなくなってしまいました。
悲しい限りですが、過疎高齢化が進んでどうにもなりません。
少しでも昔の田んぼを生かせないかと思って、近年話題の「マコモダケ」を数株分けてもらったので
試しに植えて見ました。

  


Posted by てる at 19:15Comments(0)